足し算の例
const grades = [10, 15, 5];
const sum = grades.reduce((total, current) => {
return total + current;
}, 0);
掛け算の例
const numbers = [5, 2, 10];
const result = numbers.reduce((total, current) => {
return total * current;
}, 1);
console.log(result); // 100
構造
.reduce(Reducer, initialvalue)となっています。
ReducerはCall back。
Call back はtotal(accumulatorともいう)とcurrent、2つのparameterを使います。
Initial valueは足し算の場合は0, 掛け算の場合は1になります。
コメントを書く